遊興亭福し満オフィシャルサイト
[7月の公演スケジュール]
◆2017年7月22日(土) 開演14:00(開場13:00)
Galerie la/kugo
遊興亭福し満inレトロ銀座Vol.5
場所:ギャルリー・ラー 奥野ビル601
中央区銀座1-9-8 奥野ビル6F
木戸銭 3,000円(ワンドリンク付)
*開演前、休憩時間に飲み物の提供がございます。
(ワンドリンク付、それ以上は有料)
定員 40名
演目:三遊亭圓朝 作
怪談 牡丹燈籠(新再編版)其之参
栗橋宿・お峯殺しの場
[お仲入り]
栗橋宿・関口屋強請の場
お問合せ・予約 サロン ドゥ ラー(吉本)
TEL/FAX:03-6228-6108 090-6197-1823(吉本)
E-mail:la@salondela.com
*いずれかの連絡先にご予約下さい。
幕末から明治にかけて活躍した三遊亭圓朝。数々の優れた創作噺を発表して人気を博し、落語中興の祖とも言われています。その創作噺の中でも特に有名なのが『怪談牡丹燈籠』。明治17(1884)年に速記本が出版されるとたちまち大評判となり、二葉亭四迷をはじめとする言文一致運動の作家たちにも多大な影響を与えました。さらには五代目尾上菊五郎により歌舞伎の演目にも取り入れられ、今日に至るまで上演されています。それほど人気の高い『怪談牡丹燈籠』ですが、全編は第1回から第21回下までの長編で通しで語ると14時間以上はかかるため、今では全く上演されることがありません。
時折高座にかけられる『怪談牡丹燈籠』は、昭和の名人三遊亭圓生が編集したダイジェスト版からの抜き語りばかりで、この噺の全体の魅力に触れることはできないのです。
今回の試みは全編を三分の二に再編集して、其之壱から其之四までの全四回で語ろうというものです。三遊亭圓朝が描いた本来の噺の流れを省略することなく、かつ物語性を鮮明に浮き立たせること。それが新再編版の目指すところであり、また『怪談牡丹燈籠』全編上演を過去2回行った遊興亭福し満の新たなる挑戦でもあります。乞ご期待!
◆2017年7月14日(金) 開演14:00(開場13:00)
ふなばし・なごみ寄席(第10回)
場所:諧林招 KAIRINSYOU
電話:03-6411-3774 世田谷区船橋3-12-3
*小田急線「千歳船橋」駅より徒歩10分
木戸銭:1.300円(茶菓子付き)
定員:30名(予約不要先着順)
出演:遊興亭福し満
演目:「湯屋番」「鰻の幇間」
お問合せ:林田 03-6411-3774
[6月の公演スケジュール]
◆2017年6月25日(日) 開演13:00(開場12:30)
懐古亭 遊興亭福し満in古民家
場所:宮野古民家自然園
目黒区原町2-5-8
東急目黒線「洗足」駅下車 徒歩5分
木戸銭:2.000円
定員:30名(予約優先)
演目:「船徳」「質屋庫」
予約:yukyotei@flute.ocn.ne.jp
[5月の公演スケジュール]
◆2017年5月28日(日) 開演14:00(開場13:30)
笑門来「福」の会*遊興亭福し満独演会
『新吉原情景奇譚』
場所:桜神宮「神習会館」
世田谷区新町3-21-3 03-3429-0869
東急田園都市線「桜新町」駅下車
北口を出て直進、信号を渡りファミリーマートの角を左折、徒歩1分
木戸銭:2.000円
定員:50名(予約優先)
演目:「明烏」「お見立て」
予約:yukyotei@flute.ocn.ne.jp
◆2017年5月14日(日) 開演14:00(開場13:30)
千住まち寄席 遊興亭福し満in千住 PART3
場所:「奈加多”楼」
足立区千住3-16
*ご予約の方には案内図をお送りします。北千住駅下車です。
演目:「幇間腹(たいこばら)」「百年目」
木戸銭:2.000円 (中学生以下半額)
定員:20名(予約優先)
飲み物*演目前後にはお酒のご用意もございます(有料)
[4月の公演スケジュール]
◆2017年4月22日(土) 開演14:00(開場13:00)
Galerie la/kugo
遊興亭福し満inレトロ銀座Vol.4
場所:ギャルリー・ラー 奥野ビル601
中央区銀座1-9-8 奥野ビル6F
木戸銭 3,000円(ワンドリンク付)
*開演前、休憩時間に飲み物の提供がございます。
(ワンドリンク付、それ以上は有料)
定員 40名
演目:三遊亭圓朝 作
怪談 牡丹燈籠(新再編版)其之弐
幕末から明治にかけて活躍した三遊亭圓朝。数々の優れた創作噺を発表して人気を博し、落語中興の祖とも言われています。その創作噺の中でも特に有名なのが『怪談牡丹燈籠』。明治17(1884)年に速記本が出版されるとたちまち大評判となり、二葉亭四迷をはじめとする言文一致運動の作家たちにも多大な影響を与えました。さらには五代目尾上菊五郎により歌舞伎の演目にも取り入れられ、今日に至るまで上演されています。それほど人気の高い『怪談牡丹燈籠』ですが、全編は第1回から第21回下までの長編で通しで語ると14時間以上はかかるため、今では全く上演されることがありません。
時折高座にかけられる『怪談牡丹燈籠』は、昭和の名人三遊亭圓生が編集したダイジェスト版からの抜き語りばかりで、この噺の全体の魅力に触れることはできないのです。
今回の試みは全編を三分の二に再編集して、其之壱から其之四までの全四回で語ろうというものです。三遊亭圓朝が描いた本来の噺の流れを省略することなく、かつ物語性を鮮明に浮き立たせること。それが新再編版の目指すところであり、また『怪談牡丹燈籠』全編上演を過去2回行った遊興亭福し満の新たなる挑戦でもあります。乞ご期待!
お問合せ・予約 サロン ドゥ ラー(吉本)
TEL/FAX:03-6228-6108 090-6197-1823(吉本)
E-mail:la@salondela.com
*いずれかの連絡先にご予約下さい。
◆2017年4月14日(金) 開演14:00(開場13:00)
ふなばし・なごみ寄席(第9回)
場所:諧林招 KAIRINSYOU
電話:03-6411-3774 世田谷区船橋3-12-3
*小田急線「千歳船橋」駅より徒歩10分
木戸銭:1.300円(茶菓子付き)
定員:30名(予約不要先着順)
出演:遊興亭福し満
演目:「ねずみ」「抜け雀」
お問合せ:林田 03-6411-3774
[2月の公演スケジュール]
◆2017年2月26日(日) 開演14:00(開場13:30)
笑門来「福」の会*遊興亭福し満独演会
『江戸一目図』東京初演!
ー津山のために創作された噺2題ー
場所:桜神宮「神習会館」
世田谷区新町3-21-3 03-3429-0869
東急田園都市線「桜新町」駅下車
北口を出て直進、信号を渡りサンクスの角を左折、徒歩1分
木戸銭:2.000円
定員:50名(予約優先)
演目:「江戸一目図」「飯塚竹斎」
予約:yukyotei@flute.ocn.ne.jp
昨年11月に岡山県津山市で開催された「現代アートin津山の城」そのオープニングイベントのために福し満が新たに創作したのが、津山藩お抱え絵師の鍬形蕙斎が描いた「江戸一目図」を題材にした同名の噺です。江戸の各所各地の様子がこと細かに描かれているこの図の”場面”をいくつか切り取って、コラージュしてみました。津山初演では好評をいただきました創作噺「江戸一目図」。今回の東京初演では、2002年の津山芸術祭参加のために創作した「飯塚竹斎」と併せて口演いたします。
[1月の公演スケジュール]
◆2017年1月28日(土) 開演14:00(開場13:00)
Galerie la/kugo
遊興亭福し満inレトロ銀座Vol.3
場所:ギャルリー・ラー 奥野ビル601
中央区銀座1-9-8 奥野ビル6F
木戸銭 3,000円(ワンドリンク付)
*開演前、休憩時間に飲み物の提供がございます。
(ワンドリンク付、それ以上は有料)
定員 40名
演目:三遊亭圓朝 作
怪談 牡丹燈籠(新再編版)其之壱
幕末から明治にかけて活躍した三遊亭圓朝。数々の優れた創作噺を発表して人気を博し、落語中興の祖とも言われています。その創作噺の中でも特に有名なのが『怪談牡丹燈籠』。明治17(1884)年に速記本が出版されるとたちまち大評判となり、二葉亭四迷をはじめとする言文一致運動の作家たちにも多大な影響を与えました。さらには五代目尾上菊五郎により歌舞伎の演目にも取り入れられ、今日に至るまで上演されています。それほど人気の高い『怪談牡丹燈籠』ですが、全編は第1回から第21回下までの長編で通しで語ると14時間以上はかかるため、今では全く上演されることがありません。
時折高座にかけられる『怪談牡丹燈籠』は、昭和の名人三遊亭圓生が編集したダイジェスト版からの抜き語りばかりで、この噺の全体の魅力に触れることはできいのです。
今回の試みは全編を三分の二に再編集して、其之壱から其之四までの全四回で語ろうというものです。三遊亭圓朝が描いた本来の噺の流れを省略することなく、かつ物語性を鮮明に浮き立たせること。それが新再編版の目指すところであり、また『怪談牡丹燈籠』全編上演を過去2回行った遊興亭福し満の新たなる挑戦でもあります。乞ご期待!
お問合せ・予約 サロン ドゥ ラー(吉本)
TEL/FAX:03-6228-6108 090-6197-1823(吉本)
E-mail:la@salondela.com
*いずれかの連絡先にご予約下さい。
◆2017年1月20日(金) 開演13:30
新春玉川台落語 <遊興亭福し満新春独演会>
場所:世田谷区玉川台区民センター
東京都世田谷区玉川台1-6-15
田園都市線用賀駅徒歩8分
バス玉川台区民センター(渋谷駅~二子玉川駅)
演 目: 「時そば」「茶の湯」
定 員: 60名(申し込み先着順)
木戸銭: 無 料
申込み 12月25日(日)午前9時より電話でセンターへ
電話3709-4161
主催 玉川台区民センター運営協議会
◆2017年1月13日(金) 開演14:00(開場13:00)
ふなばし・なごみ寄席(第8回)
場所:諧林招 KAIRINSYOU
電話:03-6411-3774 世田谷区船橋3-12-3
*小田急線「千歳船橋」駅より徒歩10分
木戸銭:1.000円(茶菓子付き)
定員:30名(予約不要先着順)
出演:遊興亭福し満
演目:「初天神」「二番煎じ」
お問合せ:林田 03-6411-3774
◆2017年1月8日(日) 開演14:30開演 15:30終演予定
新春!おやこ落語会
場所:東京都足立区栗原1-3-1 ギャラクシティ
わーくしょっぷスタジオ
対象:小学生とその保護者
事前申込み ※12/18(日)より
定員:20組
木戸銭:無料
演目:「初天神」「茶の湯」
出演:遊興亭 福し満
申込先と申込方法:往復ハガキに郵便番号、住所、氏名、学年、
電話番号を明記のうえ下記の宛先にお申込下さい。
〒123-0842東京都足立区栗原1-3-1 ギャラクシティ
「新春!おやこ落語会」係
もしくは電話03-5242-8161(9:00~20:00)まで
お申込下さい。
なお、定員を超えた場合は抽選となります。